【2022年10月】我が家のポートフォリオまとめ

運用実績

9月に受験したFP2級試験、「合格」しました!
これで自信を持ってファイナンシャルプランナーとプロフに書けます!
せっかくではあるので、今後FP2級で学んだ内容も紹介していこうかと思っています。
FP(ファイナンシャルプランナー)を勉強しようと思ったワケ

ということで、2022年10月の資産推移を見ていきます。

~~~~~~~~~~~
私のプロフィールはこちら★

私は「2034年(12年後)まで」「6000万円」を貯めて「サイドFIREする」ことを目標としており、倹約や節税を勉強して出費を減らしつつ、副業にもチャレンジして入金力を上げようと日々奮闘しています。

そんな比較的短期間で経済的自由を手に入れようとしている私がどんなポートフォリオなのか、マンスリーでまとめていますので、似たような境遇の方の参考になればと思います。
なお、銘柄なども包み隠さず紹介したりもしますが、同じ銘柄への投資を推奨しているわけではないのでご理解いただければと思います。
~~~~~~~~~~~

2022年10月の資産状況とポートフォリオの全体像

前月比105.1%(前年比93.9%)と9月よりは資産増になっています。
米国株比率が高いポートフォリオになっているため、米国株の上昇に牽引された形です。

【日本】現物株、投資信託

このセクターは今月も売買はありませんが、高配当ウォッチ銘柄の動きを見ています。
・花王(連続増配期間が日本一)
 →2022年第2Q決算は中国化粧品事業の不調で大幅減収。通期計画は据え置き。
  株価が5000円を切るようであれば配当利回り3%超えを狙えます。
・三菱HCキャピタル(買増ししやすい株価、低PER)

 →直近高値の9月から8%程度下落して推移。11/10の決算発表次第で購入を検討中。
・ENEOS(買増ししやすい株価、リスクヘッジ要員にも良し)

 →原油価格はまだ高い水準のため、業績は良さそう。(11/10決算発表)
・ユニチャーム(業績好調、増配よし)

 →原材料価格の高騰がどこまで響いているかに注目。(11/7決算発表)
・KDDI(配当のみならず株価もキレイな右肩上がり)

 →PER13〜15倍で推移しており安定。11/2決算は減収発表で株価下落。もう少し様子見。

【米国】現物株、ETF、投資信託

またまたMULN(ミューレンオートモーティブ)を買い増ししました。
今回購入によりMULNは1000株増の3500株となりました。
MULNはポジティブニュースで10月末にかけて直近安値から2倍以上上昇しましたが、その後下落。
値動きは激しいですが、また安値圏に戻ってきたらもう少し追加購入をしようかと思っています。
スポットで買っていた「iFreeNEXT FANG+インデックス」を毎月積立で購入を始めました。
これはFANGに加え、テスラや中国ハイテク株などの指数に連動するインデックスファンドです。
直近はGAFAの下落や中国習近平の再選などで大幅下落していますが、ここが仕込み時と判断しました。
あまり長期で持つつもりもないので、購入額や期間は調整しつつ進めていきます。

【その他】現金、暗号資産など

現金比率がちょっと低くなってきたので来月はポートフォリオを調整します。
現資産だと最低でも250万円程度は現金を持っておきたいところ・・。
年末に向けての損益通算も徐々に始めていきます。

まとめ

9月の下落から一転、米国株が反転したため資産総額は回復しました。
とはいえ、依然インフレは高水準でありFRBも利上げの基調を崩していません。
FRBの方針転換が明確になるまでは株価の不安定感は続きそうです。

加えて、11月は米国大統領中間選挙があります。
中間選挙のある年は年間を通して株価が上昇しやすいというアノマリーがありますが、中間選挙が終わると下落する傾向があります。
足元の上昇は一時的で中間選挙が終わった瞬間に下落する・・なんてこともあるかもしれません。
2022年もあと2ヶ月ですが、引き続き市場の動向をチェックしていきたいと思います。

〜今月の一冊〜
投資本としてはベタではありますが、改めて読んでみると新たな発見が多い一冊です。
投資初心者はもちろん、中〜上級者向けの内容も含まれており、投資のバイブルです。
少し難しい内容もありますが、テクニカルというよりはメンタル面を学ぶことができます。

以下、紹介文です。
機関投資家の拡大と高度人材の集中、インターネットの普及などにより、投資で勝ち続けることはますます難しくなった。私たちは「敗者のゲーム」に参加しているわけだ。では、「敗者のゲーム」を「勝者のゲーム」に変えるにはどうすればいいか?個人投資家が成功するための秘訣とは?インデックス・ファンド、債券、投資信託をどう選ぶ?資産運用の常識を変えた伝説のロングセラー。

created by Rinker
¥2,200 (2024/10/22 19:45:40時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました